◎物流用語について◎
- 2017/7/13
-
- 名古屋支店
◎物流用語について◎
派遣でお仕事を探していると、物流関係の軽作業求人をよく目にすると思います。
実際に名古屋支店でも軽作業の案件を多く扱っております。
軽作業案件は時間の融通が利くものも多く、性別不問、年齢不問等、魅力的な条件も多いです。
中でも未経験OKというものがほとんどで、未経験OKのお仕事を探している方は
目に付くのでは無いのでしょうか^^
しかしいくら未経験OKとはいえ、初めてのお仕事に不安は付き物・・・。
特に軽作業の現場では、日常ではあまり使わない言葉や聞き慣れない言葉が飛び交います。
ということで、不安な方のお力に少しでもなる為、
今回は軽作業の中でも特に多い
物流倉庫でよく使う言葉をピックアップして解説していきます!
①≪ピッキング≫
【お仕事内容:ピッキング】
↑よく目にしませんか?軽作業の中でも代表格なピッキング。
しかし、この言葉を聞いた事のない方はそもそも何の事だか分からないと思います・・・。
物流倉庫に対して倉庫の中の物に発注があると、物流倉庫は倉庫の中の物を集め
出荷をしなければなりません。
ピッキングとは、広く、モノがたくさんある物流倉庫の中から、
出荷の為に指示されたものを指示された数量集めてくるお仕事です!
カゴ車を使い、紙のリストで指示される場合と、”ハンディ”と呼ばれる機械を使う場合とあります。
基本的には難しい事は少なく、倉庫ごとのルールさえ覚えてしまえば
後は単純作業なので正しく【未経験OK】のお仕事なのです!
②≪ロケーション(ロケ、ロケ番号)≫
倉庫の中にはたくさんの商品があり、それを収納するためにたくさんの棚があります。
その棚に、商品を無秩序に入れていってしまうと何処に何を入れたのか分からなくなってしまいます。
そういったことを避ける為、棚のエリア、列、段ごとに番号が細かく振られており、
その番号に対応した商品を入れていきます。
その番号の事をロケーション(番地の意)と呼びます。
慣れてくるとその数字を見れば何処にあるどんな商品かわかるようになります(^^)
③≪検品≫
ピッキングによって集められた商品や、商品の数に間違いが無いか
確認をする作業です。
基本的にはピッキングをする人が数や商品を確認しながらピッキングを
していきますが、更にその後に二重で確認をしミスを確実に防ぐ狙いがあります。
④≪格納≫
ピッキングによって倉庫の棚の中の商品は、空になったり少なくなったりします。
空になった棚に商品を補充するのが【格納】といわれる作業です。
ピッキングの作業の一つとして扱う現場や、そうではない現場があります。
⑤≪仕分け≫
これは色々な仕分けがありますので、一口で説明するのは中々難しいのですが、
基本的にはピッキング・検品されたものを出荷先毎に「仕分け」るものが多いです。
入荷したものを倉庫内の定められた場所に移動させることも仕分けといいます。
⑥≪カゴ車≫
出荷時や入荷時に使う、いわゆる台車です。
ピッキングの時に使う現場も多いです。
スムーズな操作にはなかなか慣れが必要ですので、最初は戸惑うかもしれません。
こればかりは「慣れ」ですので、扱う事になりましたら慣れてください!(笑)
⑦≪パレット≫
商品を荷役・輸送・保管するため、まとまった数量を載せることのできる平たい台のことを指します。
フォークリフト(パレットを運ぶための4輪駆動の乗り物)で運べるように
側面に穴が開いています。
◇とりあえずは以上です!
重要そうなものをピックアップして解説いたしました!
軽作業のお仕事を始めてみたいけど経験が無くて不安・・・
という方のお力に少しでもなれていたなら幸いですm(_ _)m
もちろん、お仕事をしていただくことになったら経験者、未経験者を問わず
分からない事があればお教え致しますし、働く前に実際の現場を見学し
どういったお仕事なのかも確認していただけます!
安心してお仕事を開始できる状況を作れるよう私共も努力致します♪
ヴィラ・アビゼ名古屋支店では軽作業の案件も多く扱っております。
先にご説明した通り、時間の融通が利くものも多く、性別や年齢も不問のものが
多いので、ご自身の生活に合わせて働くことが可能ですよ♪
一度どんな案件が出ているのかチェックしてみてください(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓